うる星やつら・フィギュア関連雑記
以前、うる星やつら 旧作版アニメOVAを紹介しました。今回は旧作劇場版の紹介と、独断と偏見のおススメ2作品の解説をしていきます。
令和版うる星やつら 公式サイトが更新され、新たに三宅しのぶと面堂終太郎が公開されました。 新しいしのぶと面堂の声は・・・w
と言う事で旧作版うる星やつら OVAのラインナップと、独断と偏見で選んだかなり偏ったおススメを5作紹介します。 まだこのブログ更新時点では新作は公開されていませんが、新作を観て「うる星やつら」に興味を持ったら旧作OVAも是非チェックしてみて下さい。
2022年、うる星やつらのアニメがリメイクされ、4クール(48話)フジテレビで放映されると発表されました。 今後は新作版のグッズやフィギュアも登場する筈ですが、今回はこれまでに出ていた旧作版のラムちゃんフィギュアを総集編リンク集として並べてみます。…
と言う事でTVアニメ終了から36年ぶりにリメイクされる、令和版「うる星やつら」について考察していきます。
今回は1/6シームレスフィギュアではなく、謎の4インチ?フィギュアの紹介です。 (※2021/12/27加筆修正)
ご無沙汰してますw 先月は遂に1回しか更新出来ませんでした。 今回は近況や今後のブログ運営などについてと、オマケでTwitterに関する内容のため、残念ながらフィギュア関連の情報はありません。ご了承願います。
ショックorz ストックフォト用に描いたイラストが審査に通りませんでした(泣
最近注力していたイラストAC向けフィギュア/ドール用背景の反響のレポートと、当ブログの今後の運営方針について話します。
前回、当方の描いたフィギュア/ドール用壁紙を無料でダウンロード出来るイラストACを紹介しました。 ダウンロードした画像は、A3サイズでプリントしやすいサイズに設定してあります。 コンビニのマルチコピー機で、A3サイズにプリントしようとして気付いた事…
という訳で、思うように壁紙の作画が進まないので、先に壁紙をアップロードしているサイトを紹介する事にします。 順を追って注意点なども記載しますので、まずは最後までザっと目を通して下さい。
という訳で、登録すれば無料でダウンロード出来るサイト向けの、ドール/フィギュア用背景壁紙の進捗状況の話です。
前回発表した構想の「無料でダウンロード出来るフィギュア/ドールの背景描く」を早速始めてみました。
という事で新たな企画を立案しました。
という事で、前回記したようにネタ切れ気味で苦し紛れの穴埋めネタなのですが、ご了承願いますw
という訳で、今回は当ブログの近況等を述べたいと思います。
という事で、今回はUCCミルクコーヒーのエヴァンゲリオン特製フィギュア付きセット 「式波・アスカ・ラングレー」の紹介です。
2019年8月19日の記事で誤認識による誤りを発見したので訂正します。
という事で今回は、当ブログにコメントを下さった方のブログを紹介します。
今回は、PVCフィギュア等のヘッドをシームレス素体に流用する際に生じる髪型問題の話です。 今回は雑談的な、とりとめがなく答えの出ない内容となります。
前回長文になってしまったので中断させてしまった、ロケ撮影についての話の続きです。
今回はフィギュアの屋外撮影についての話です。 最近、シームレス素体をロケ先で撮影してみる研究を行いました。 そこで、フィギュアの屋外撮影について述べてみます。
YouTubeを視聴していてたまたま見つけた、1/6シームレスフィギュアを活用して楽しんでいる人の動画の紹介です。
エヴァンゲリオン×明星チャルメラ、限定デザインパッケージのカップ麺でチャーハンを作ってみた話です。
TVアニメ版うる星やつらで頻繁に使用されたBGMの紹介です。(2020/9/1広告修正)
もうすぐクリスマスですねw 当方は毎年安定のクリぼっちですw 今回はアニメ版うる星やつら 19話・20話 ときめきの聖夜です。(2020/09/01広告修正)
ツイートに頂いたリプライで紹介してもらったデジタルミステリーツアーを、改めて聴き直したら衝撃的過ぎたので速攻で記事にしましたw
全るーみっくアニメ大投票が行われたようですね。当方はTVを設置していないので必死で情報を収集しました(;^_^A 意外にもマイナーなOVAもかなりランキングしていた様なので、27位だったこちらを出してみました。 という事で今回は、許婚に関西弁で鶴ひろみが…
ということで、今回はうる星やつらともTBリーグのシームレス素体とも関係ない、ブログ初心者がやりがちな痛いブログ運営報告ネタですのでスルーでおkです(苦笑) 怪奇w 更新しない日のほうがPV数が多い件
今回は当方が初めてラムちゃんに出逢った時の話をします。 (2020/09/01・2022/01/07広告修正)