今回はバンプレスト、ルパン三世 マスター スターズ ピース 峰不二子の紹介です。
-
かなり種類の多いルパン三世 マスター スターズ ピース
MASTER STARS PIECE LUPIN THE THIRD 略してMSP
こちらもバンプレストのプライズ品ですねw
ググってみたらルパン・次元・五右衛門・不二子・銭形・レベッカ?と各キャラクターが存在し、主要キャラには数種類のフィギュアが出ているので全ては掌握出来ませんでした。
-
MSPの峰不二子は少なくとも3タイプはある模様。
- 皮ジャケット+ジーンズ+ロングブーツ 2016年 TV第4シリーズ
- FUJIKO MINEⅡ 2016年 TV第4シリーズOP映像の(ブラウスというより)シャツ+コットンパンツ
- ルパン三世 PART5 2018年 TV第5シリーズ キャミワンピドレス?
第4シリーズ・第5シリーズと、リリース時のTV放映に合わせたフィギュア化ですね。
今回の製品はMSPの峰不二子としては最初に出たモノらしいです。
造形や仕上げはバンプレストのプライズ品らしい安定のクオリティですww
上半身と下半身を組み合わせるだけの組み立て+台座。全長約24センチ
台座がイマイチで自立しにくいというレビューを見かけますが、当方の個体はそれ程自立しづらいとは感じませんでした。
峰不二子の組立着色済完成品フィギュアは、50年近く映像化されているキャラクターだけあってかなりの種類が製品化されていますが、中にはコレが峰不二子???というフィギュアも紛れていました。
しかしこの動画を観て納得しましたwww
1969年のパイロット版から2019年までの50年間の峰不二子ダイジェストですが、時代によって峰不二子の顔全然違いますねw
当方は1971年の初代ルパンと1977年~の赤ジャケットしか知らないので、1980年代から90年代中盤の面長でアゴの尖った顔の峰不二子と、90年代後半の90年代アニメテイストの峰不二子に違和感を感じていたと知りました(;'∀')
2000年を過ぎると、オマージュやリスペクトか? 初代寄りと二代目寄りの傾向の顔に二分されるようですね。
ヘアスタイルで概ね判別出来そうです。
当然コレクションとして入手した訳ではないので、いずれシームレス化する予定だったのですが・・・。
ヘッドが小さすぎたorz
縮尺は1/7程度なのですが、等身が高い?ので頭がかなり小さいです。
シームレス素体化出来なかったので、速攻でお蔵入り(泣
MSP以外のバンプレストの峰不二子も概ね同等のサイズらしいので、プライズ品からのシームレス素体化は玉砕(涙
この手のフィギュア、詳細な寸法データが得られないので迂闊に手を出せず難儀していますww
それこそハードオフにシームレス素体を持って行って頭のサイズをチェックしながら吟味したいくらいなのですが・・・・orz
Amazon.co.jpアソシエイト