気になるTBリーグのシームレス素体について
前回ロングヘア部分の製作方法が思い浮かばず中断した髪型の続きです。まだまだ迷走中ですw
ダイソーの工具と材料だけでヘッドを作り始めたものの、らんま(♀)っぽくなって挫折した続きです。その後上手くいったのでしょうか?
モデラーさん達のようなキチンとした工具も材料もない状態で、1/6スケールシームレス素体用のヘッドが作れるのか試してみる実験です。モデラーさんの工具や材料を揃えるのはハードルが高いけど、ちょっと工作してみたいという人は、ヒントになる部分があるか…
1/6シームレス素体の劣化で検索されるかたの訪問が多いので、手持ちのシームレス素体の劣化についてレビューします。
TBリーグの素体とイマイチ色が合わなかったKUMIKのヘッドに、エアブラシや塗料を使わずに手を加えてみたテストです。
今回は、モデラー用工具・材料なしで1/6TBリーグ用ヘッドを改造する話です。
今回はTBリーグの1/6シームレスフィギュアの履き物について紹介します。
今回は、TBリーグのシームレス素体用に作ったクリィミーマミ風のコスチュームの話です。
グーグル検索で「シームレスフィギュア 劣化」で当ブログにいらっしゃる方が多いようなので、TBリーグのシームレス素体の劣化や損傷・不具合について述べたいと思います。
パステルで汚してしまったシームレス素体をリカバー出来ないか実験してみました。 色移りしてしまった素体のリカバーにも応用できるかも知れません。
概ね所有するTBリーグのシームレス素体の記事が揃ったのでまとめを用意しました。こちらのページから、気になる型番のレビューへ移動してみて下さい。 (2020/01/22・2020/05/11追記) 当ブログに辿り着く方の大部分が”TBリーグのシームレス素体、新旧の違いを…
TBleagueのS24Aを、似た系統のS26A・PHMB2019-S32Aと比較しながら紹介していきます。
今回はTBリーグの最新版、PHMB2019-S32AをS22AやS24Aと比較して紹介します。
という事で、今回はファイセンのシームレス素体S01Aの解説です。(2019.11.5修正) S01A以外の製品紹介は、S01Aの解説と広告を終えたところまでスクロールさせた場所にリンクを貼っておきます。
今回はTBLeague(TBリーグ)のPLMB2018-S26AをPLMB2017-S22Aと比較するカタチで紹介していきます。
当方が一番最初にTBリーグPLMB2017-S22Aを購入した際に、安全パイとして同時に入手したシームレス素体、JIAOU(佳偶?)について説明します。(2019/9/4追記) ※重要情報を追記しました。記事最後のほうをご確認下さい(2019/10/22追記・加筆修正)(2019/12…
素体を手に入れ、一番最初のヘッドと衣装を揃えると、衣装の感じや方向性が見えてきて色々と衣装を集めて着せ替えて楽しみたくなると思います。しかしTBリーグの衣装を集めようとすると、かなり費用がかさんでくることになります。なので高い衣装を買ってか…
という訳で、購入時注意が必要と述べたTBリーグシームレス素体の型番による特徴を紹介していきたいと思います。 (2019/9/4追記/修正)(2019/9/27追記/修正)(2019/9/29修正)(2019/10/24修正) (2019/11/5修正)(2020/1/22追記)とはいえ、当方はすべ…
ということで、今回はTBリーグの衣装(アウトフィット)の考察です。
ということで、TBリーグシームレス素体の型番による特徴を紹介、前回の続きです。(2019.8.26追記)(2019.9.24・9.29・10.17・10.22・11.16修正)(2020.1.22追記)
ということでTBリーグのシームレス素体PHMB2019-S28Aの解説をしていきます。(2019/10/24加筆修正)
すでにシームレス素体の概要は気になるTBリーグのシームレス素体についてのカテゴリーで一通り紹介してきましたが、改めてTBリーグPLMB2017-S22Aのシームレス素体を使って、画像で説明していきたいと思います。
一番最初にシームレス素体と一緒に注文しておきたい、ヘッドと衣装のハナシの続きです。 lum.cutlass70.com (2019.10.17修正)(2020.1.16修正) 従来型S22AとS26Aの大きさの比較
前回の続きです。気になるTBリーグのシームレス素体についての疑問を解説していきます。 TBリーグとは? なぜシームレス素体は継ぎ目がないのに手足が曲げられるのか? 最初はどれを買えば後悔せずに満足出来るか? とりあえず3点ピックアップしてみました。…
当方はほとんど情報のないまま注文しましたが、正直不安でいっぱいでした。せっかく興味を持って意を決して注文して万が一トラブルが生じたら、以降買う気もうせてしまいますよね。 なので初めて注文する場合に、トラブルを生じにくい注文先を記述します。
というわけでシームレス素体の扱い方の続きです。
前回TBリーグ衣装を入手する際の注意点を紹介しました。今回は応用編で、 限りなく激安で衣装を手に入れる方法 TBリーグ専用衣装以外の衣装を模索する。 の2点を紹介します。(2019.11.04修正)
シームレス素体がどんなモノでどんな種類があるのか? 一番最初は素体と一緒に何を買ったら良いのかお伝えしてきました。 という事で、今回はシームレス素体を扱う際の注意点を紹介したいと思います。 後悔先に立たず!色移りの恐怖 着たきりスズメや正座の…
どこで買えば、一番最初にシームレス素体を買う際に最もトラブルが起きにくいかは以前書きました。 lum.cutlass70.com シームレス素体の種類についても紹介しました。 lum.cutlass70.com ここまで読んでシームレス素体を注文しようと思った人もいるかもしれ…
TBリーグのシームレス素体、興味はあってもそこそこ値の張るモノなので、買おうかどうか迷っている人は多いと思います。 当方の場合、買って正解w 期待どおりで大満足でしたww まずアマゾンやヤフオクなどで1/6スケールのTBリーグシームレス素体を検索し…